スマホワークユーザーに聞く!① ~みんなのスキマ時間を大調査!~

スキマ時間の代表格、移動中は何を?

今回アンケートで「dジョブ」でスマホワークを行っている1万人に聞いた結果、最も多かった回答は「LINE(※)、メールでの連絡(50.1%)」でした。次いで「SNSの閲覧や投稿(35.6%)」が挙がり、時間や場所を問わずにコミュニケーションや情報収集にいそしむ現代人の姿が改めて浮き彫りに。
また、「アプリゲーム」を楽しんだり(33.1%)、「なにもせず、のんびり」する(29.2%)など “自分のための時間”として過ごす人も。
一方で、移動の間にも「dジョブ」や他社類似サービスでスマホワークをする熱心なワーカーも一定数いることが判明しました。
※「LINE」はLINE株式会社の登録商標です。

n=10,000

1日のスマホワーク時間はどのくらい?

同様にアンケートで聞いたところ、1日のうち「10分程度・15分以上」スマホワークにかけられる、という回答が全体の約7割に上り、残り3割は「3分・5分程度」という回答に。
現在、移動中にLINEやゲームを楽しんでいるあなたも、例えば10分、15分の乗車時間をスマホワークにあてることで、さらに充実した1日が送れるかも!?

スマホワークは3分から答えられるアンケートなどのお仕事が充実。
1日数分でも毎日コツコツ続けることで、目標額をクリアすることも夢ではありません。
簡単なアンケートから、アイデア投稿、記事作成まで多様なお仕事が選べるdジョブスマホワーク。あなたのスタイルに合わせて、ぜひご活用ください!

調査主体:NTTドコモ「dジョブ」スマホワーク
調査方法:インターネットリサーチ
調査対象:「dジョブ」スマホワーク利用者 10,000名
調査期間:2018年1月12日~1月26日