Webアンケートの募集は【dジョブスマホワーク】がおすすめ!メリットと配信までの流れをご紹介 最終更新日 2020/11/10 その他 Webで市場ニーズの把握のためにアンケート調査を実施しようとしても、思うような結果が得られないときもありますよね。ドコモのdジョブスマホワークを使えば、確かな経験と実績で、比較的簡単にアンケートの募集ができます。今回は、Webアンケート調査やネットリサーチでdジョブスマホワークが有効な理由とともに、お問い合わせからお支払いまでの流れをお伝えします。今後、アンケートの募集で悩むことはありません。dジョブスマホワークで、効率的で質の高いマーケティングを実現しましょう。 お仕事を依頼したい方へ ドコモのdジョブスマホワークなら安心・安全・確かな品質 アンケート代行会社やネットリサーチサービスは数多くあり、外注しようと思ってもどこに依頼すればよいのか迷いますね? ここでは、dジョブスマホワークでアンケート調査をするメリットをご説明します。 ●ドコモのdジョブスマホワークとは? dジョブスマホワークは、NTTドコモが運営するネットでできるお仕事のプラットフォームです。大手提携サイトの仕事情報をまとめて掲載しており、ドコモユーザーではない人でも日本国内在住・18歳以上なら、無料で登録・募集案件に応募できます。NTTドコモの携帯電話契約数は約8,000万。そのうち、dジョブスマホワークで報酬を得る仕事として担う人の数は、約185万人(2020年10月現在)となっています。 ●たとえば、こんなお仕事の種類があります dジョブスマホワークで提供しているのは、簡単なアンケートのお仕事や、タイピングなどのデータ入力や口コミ・記事作成のようなお仕事もあります。 ●高い品質とブランドイメージが維持できる理由は? ドコモオリジナルのガイドラインにより、安心してご依頼いただけるお仕事のプラットフォームを提供しています。 ①お仕事ガイドラインの制定 アンケート事業者:NTTドコモ独自のガイドラインを制定し案件提供の基準を明確化しています。 ②お仕事公開前:システムチェックによるフィルタリング お仕事の公開前に、お仕事内容のシステムチェックを行い、不適切と思われるお仕事を除外しています。 ③お仕事公開後:定期パトロール 公開されているお仕事は、専用センターで定期パトロールを実施し、合わせてお客様申告によるお仕事削除を実施しています。 dジョブ スマホワークのアンケートサービスは? dジョブスマホワークのアンケートサービスは、アンケート形式で情報提供することでサービスの認知度を上げることができ、キャンペーンLP やサービスサイトへお客様をご案内することが可能です。 ●アンケートの種類 質問・ヒアリングなどのタイプがあります。 *質問タイプ :設問文を作成し回答者にコメントを入力してもらう自由回答形式と、選択肢のなかから回答を選んでもらう選択回答形式とがあります。 *ヒアリングタイプ:ユーザーに直接、商品やサービスについて意見や問題点をたずねる形式のことです。 ポイント1:多彩なワーカーから、お好みの条件でアンケート募集ができる スマホワークの登録ユーザーは、ドコモユーザーとドコモユーザー以外のスマホワーク登録者の構成となっています。年齢別・職業別などの属性を限定したアンケート配信も可能です。 ●男女比 男性37.1%、女性62.9%となっており、やや女性が多めとなっています。男女別のアンケート等も実施可能です。 ●年齢構成 40代が31%と最も多く、次いで30代が25%、50代20%、20代12%…という構成になっており、幅広い年代の方にご利用頂いております。 年代別のアンケート実施も可能です。 ●職業 会社員が49%と約半数近くを占め、次いでパート・アルバイト、主婦(主夫)の順になっています。職業別でのアンケート実施も可能です。 ●エリア スマホワーカーの国内居住地は、関東・甲信越40%、関西16%、九州・沖縄11%人口分布に近い割合となっています。エリアごと、もしくは全国区でのアンケート実施が可能です。 総合的に見ると、30代~40代女性の主婦(兼業・専業)が最も多く、次いで20代~30代の男性会社員、20代~50代女性パート・アルバイトの順になっていますが、ターゲットを絞りこんだアンケートの実施でも十分な回答を得られます。 ポイント2:お問い合わせからお支払いまでの流れは、かんたん4ステップ ここでは、お問い合わせからお支払いまで、具体的な流れをご説明します。 ●お問い合わせ 24時間365日、いつでもWebでお問い合わせ可能です。お問い合わせ方法は、サイト上の「お仕事を依頼する方へ」➡「お問い合わせ:法人のお客様」フォームに必要事項を入力➡入力されたメールアドレスあてに翌営業日以降に回答いたします。 詳細は下記ボタンからチェックすることもできます! 詳細をチェック! ●アンケートの作成 アンケートの目的・お打ち合わせした内容などをもとに、性別、年代、地域、職業などターゲットを絞ってアンケートを設計します。 ●納品物の承認 スマホワーカーの回答したアンケートは、内容を精査して承認/否認のプロセスを挟みます。(自動承認も可能です。)回答内容が有効ではないと判断した場合、有効回答数には入らないので高い品質管理が可能です。 ●報酬の支払い 納品実績分に応じて支払額が確定します。 アンケート調査をdジョブスマホワークに外注して、業務の効率化とPRを dジョブスマホワークでは、さまざまなジャンルのリサーチやマーケティングで高い評価をいただいています。アンケートのターゲティング配信や実施までの流れ等の詳細については下記よりお気軽にお問い合わせください。 詳細をチェック!