スマホワークユーザーに聞く!② ~みんなのスマホワークタイムを大調査~

おやすみ前などの夜派が1位に。

前回、みなさんのスキマ時間を調べていく中で出てきた疑問。
それは「忙しい毎日の中で、一体いつスマホワークを行っているのか!?」
早速アンケート結果を見てみましょう。

最も多かった時間帯は「夜」で54%、「夕方」と合わせると70%に。
一方「お昼」は23%、「朝」は7%と少数派でした。

また、それぞれの時間帯を挙げた理由から、主婦のみなさんは、家事の合間に一息つける「朝」「昼」のスキマ時間に、仕事などで日中忙しく過ごす方は、後の予定がなく唯一リラックスできる「夕方」「夜」にスマホワークを行っているという傾向が見えてきました。

上記時間帯を回答した理由(抜粋)

朝:「朝の家事が済んでからが一番時間があるから」「朝食後の時間に丁度いい」
昼:「子供がお昼寝している空き時間にしている」「家事の合間の一息つける時間が昼過ぎなので」
夕方:「帰宅して夕飯の支度をするまで時間がとりやすい」「仕事帰りの電車の中でアンケートに答えることが多い」
夜:「1日で一番 自分だけの時間が持てる」「仕事から帰ってきてゆったりとした時間で向き合いたい」

移動時間やおやすみ前のくつろぎタイムなど、スキマ時間は人それぞれ。まずはあなたのスキマ時間を見つけてみましょう!
dジョブ スマホワークではお仕事の新着・締め切りを逃さずゲットできる便利なアプリもご用意しており、現在約5万人※が利用しています。(※2018年4月現在)
あなたの生活スタイルに合わせて、ぜひご活用ください。

調査主体:NTTドコモ「dジョブ」スマホワーク
調査方法:インターネットリサーチ
調査対象:「dジョブ」スマホワーク利用者 10,000名
調査期間:2018年1月12日~1月26日