おすすめのお小遣いサイト5選 ゲーム・アンケートでもポイ活ができる! 最終更新日 2023/06/08 副業 お小遣い稼ぎにポイ活をしようと思ったことはありませんか? たくさんあるお小遣いサイトのなかで、どのサイトが信頼できるのかわからないと不安ですよね。ここで紹介しているサイトは、運営元が上場企業などのため安心できるサイトばかり。そこで今回は、お小遣いサイトでのポイントのため方や、ためたポイントを換金するまでの流れについてお伝えします。個人情報の流出や、換金ができないなどの不安がないため、安心して利用できるのでおすすめです。 お小遣いサイトはどんなところがおすすめ? どうやって選ぶの? お小遣いサイトのポイ活はスマホ1台で気軽にはじめられます。ただし、信頼性のないサイトだとポイントが換金できなかったり、迷惑メールが大量に届いたりといったトラブルも。どんなサイトなら信頼できるのでしょうか。 ●ポイ活として、ポイントサイトでお小遣いを稼ぐ人が増えている ポイ活とは、ポイントをためる活動のこと。日々の買物をポイントサイト経由にしたり、スキマ時間を利用してアンケートに答えたりしてポイントをためて、たまったポイントを現金や電子マネー・ギフト券などに交換し、お小遣い稼ぎをする方法です。通勤電車内や、洗濯機を回している間のスキマ時間などを利用して、ポイ活をする人がたくさんいます。バイトやパートのように時間に拘束されずにスマホ1台でいつでもどこでもできるため、サラリーマンや主婦に人気のお小遣い稼ぎです。 ●口コミや評判をチェックしよう! お小遣いサイトに登録をする前に、その会社や運営元の情報を調べてみましょう。長く続いているサイトや上場企業の運営であれば、ある程度安心して利用できるでしょう。悪質なサイトだと簡単にできる高額案件ばかりが目につきますが、実は初回のみだったり、換金まで数万ポイント必要だったりすることがあります。ポイントにも有効期限があるため、換金までに時間がかかると、せっかくポイントをためていても途中で諦めてしまうこともあります。口コミや評判をチェックして、気になっているお小遣いサイトがどんなところか、しっかり調べてから登録しましょう。 ●悪質業者に注意! 評判が悪いサイトであれば悪質と思って登録しない選択をしますが、口コミや評判がないサイトも悪質業者の可能性は否めません。口コミや評判がまったくないということは、新しいサイトか名前を変えて運営している悪質業者の可能性もあります。そういうサイトに登録してしまうと、個人情報が流出してしまったり、課金制のアプリやサイトに自動登録されてしまったりといったリスクがあるので注意しましょう。 お小遣いサイトのおすすめはどこ? まずチェックしたいサイト5選! これからお小遣いサイトで稼ごうと思っている人におすすめの5つのサイトは、自社サイトの登録のみで費用は無料です。換金する最低ポイント数が低かったり案件が豊富だったりと、サイトによって特色が異なります。 『moppy(モッピー)』 ネットで節約・副業ができるサービスとして、2019年のインターネット調査では「ポイントやマイルがたまる」「初心者が選ぶ安心のポイントサイト」「顧客対応満足度」「ポイ活」のすべてで1位を獲得しているサイトです。無料でポイントがゲットできたり、買物や旅行などの消費活動をポイ活に変えられたりします。毎日届くアンケートやゲームだけでも月千円ほどは稼げるため、スキマ時間を有効活用したい人におすすめです。 『ちょびリッチ』 サービス開始は2002年からと長期にわたって運営されており、安心安全に使用できるお小遣いサイトです。あなたの暮らしを「ちょびっとリッチに」なってもらいたいという願いが込められたサービス名で、アンケートやゲーム・モニター・ショッピングでポイントがためられる仕組みです。データ入力や記事作成などの仕事もあり、報酬はポイントで支払われます。ポイント交換先も充実していて還元率も業界最高水準! お小遣い稼ぎをはじめるならまず登録しておきたいサイトです。 『げん玉』 お小遣いサイトのなかでは会員数が多く、1000万人を超えているサイトです。月1度まで手数料が無料で交換可能なため、換金までのハードルが低いのが特徴。ゲスト利用登録もあり、初めてポイントサイトを使う場合どうしたらポイントがためられるのか、どういった案件があるのか見てみたい人におすすめ。「10ポイント1円」と、ほかのサイトとレートが異なるため、獲得するポイント数だけ見るとすごく稼げそうに見えますがそこだけは注意が必要です。 『ハピタス』 ポイントサイトのなかで認知度が高いハピタス。芸能人を起用したCMでお小遣いサイトの存在を知った人もいるのではないでしょうか。案件数・還元率も業界最高水準となっており、現金化する際の手数料はハピタスが負担しています。Amazonギフト券やGooglePlayギフト、iTunesコードは490ポイントで500円分と、少しお得なのもうれしいサービス。13歳から登録可能で中学生からお小遣い稼ぎができ、子どもと一緒に使ってみるとネットリテラシーが上がるなどのメリットもあります。 『dジョブスマホワーク』 ドコモユーザー以外の人でも利用できるdジョブスマホワーク。NTTドコモがクラウドソーシングとアンケートモニターなどを提供しているサービスです。運営元がしっかりしている点がとても安心できますね。しかも、dジョブスマホワークはスマホ1台でスキマ時間にお小遣い稼ぎができる点に特化したお仕事案件が豊富。独自のチェック方法で案件内容を確認・精査しているのが特徴で、初心者でもできる案件も多くあります。ドコモdポイントに無料で交換できて、提携店舗で使うことができるためdポイントを使う人にもおすすめです。 ●交換したいポイントがあるサイトを選ぼう 現金振り込みの場合、ほとんどのサイトで手数料がかかります。換金までの時間もサイトによってさまざまですが、リアルタイム反映や3営業日後、申請後翌月払など、すぐに現金化したい人にはタイムラグが気になるところです。手数料がかからない口座を開くか、メインで使っているポイントサービスに交換できるお小遣いサイトを使うのがコツです。いくつか登録して、アンケートなどメールで届くものをコツコツこなし、諦めず続けることで確実に報酬がもらえます。まずは最初の交換を目指してみましょう。 お小遣いサイトで効率良くポイントをためる方法って? お小遣いサイトでポイントをためる方法はたくさんあります。お友達の紹介や、ゲームをするだけでポイントがもらえるものもあります。クレジットカード作成で数千円もらえるなどの高額案件もあるので要チェックです。 ●ポイントをためる方法はたくさんある 毎日来るメールの広告のクリックなどは、もらえるポイントが少ないですが毎日継続して行えば毎月最低交換額程度のお小遣いは稼げます。さらにゲームやショッピングなどでもポイントをためたり簡単なアンケートなどから仕事をはじめる方法もあります。簡単なものから入力作業などまとまった時間を要する仕事まで、ポイントをためる方法はたくさんあります。自分にあったサイトを活用して気長にポイ活をするのがおすすめです。 ●ネットショッピングやゲームなどでポイントをためられる サイト内のゲームを行うだけでもポイントがもらえます。その他にも、お小遣いサイトではネットショッピングのポイントとダブルでもらえるところも。まだ使用していないのであれば、お小遣いサイトのポイント分損しているかもしれません。日々の買物や趣味のゲームでもポイントがためられるので便利です。 ●アンケートやモニター・入力作業などのお仕事がある お小遣いサイトによって違いはありますが、アンケートやモニター・入力作業などの仕事があります。スキマ時間を利用すればできる内容のものも多いので、ゲームや広告のクリックだけではポイントがたまらない場合、まとまった時間が取れた場合に仕事をしてポイントを増やしましょう。そうして毎月の最低換金額を超えることで、安定したお小遣い稼ぎができるようになります。 お小遣いサイトでどれぐらい稼げる? お小遣いサイトでどれだけ稼げるか気になりますよね。スキマ時間を利用してコツコツ数をこなしていくのか、まとまった時間を使って高額案件をやっていくのかで、得られるお小遣いの額は変わってきます。 ●アンケートなどはもらえるポイントが少ないけど、高額案件も多数ある 広告をクリックしたりアンケートに答えたりと、スキマ時間を利用して稼げる額は月数百円から数千円程度です。また、口座開設するだけで数千円など高額な案件もあります。自分にできそうなものを少しずつ増やしていくとよいでしょう。しっかり作業できる時間を確保したら、データ入力や記事作成などの仕事もあるので、副業感覚でお小遣い稼ぎができます。 ●自分に合ったお小遣いサイトを絞って最低交換額の確保を 数万円程度まで稼ぐには、数をたくさんこなすか高額案件をやらないと難しい場合も。日々の積み重ねの結果なので、コツコツと頑張ればまったく稼げないということはありません。ポイントサイトによって還元率やポイントレートが違うため、いろいろなサイトを使って1番報酬が高いところを使えば、少しでも多く稼ぐことができます。注意したいのは最低交換額。いろいろなサイトで登録しお小遣い稼ぎをすると、1か所にポイントが集中しないため最低交換額に達しないこともあります。複数のサイトを比較して自分に合うお小遣いサイトに絞って利用し、確実に換金できるようにしましょう。 スキマ時間を有効活用してお小遣いサイトで稼ごう おすすめのお小遣いサイトをご紹介しました。スマホ1台あれば、通勤電車のなかや仕事の休憩時間、家事の合間など、スキマ時間を利用してお小遣い稼ぎができます。もちろんひとつのサイトだけではなく、いろいろなサイトに登録しておけば、さまざまな案件があり暇つぶしにもおすすめです。まとまった時間を確保できれば、データ入力や記事作成の仕事など、効率よくポイントを稼ぐ方法はたくさんあります。ゲームや動画などで時間を浪費しているのであれば、その時間をお小遣い稼ぎにあててみませんか?