マイナビジョブ20’sの評判は?口コミや特徴までわかりやすく解説

2024/09/25

※この記事はプロモーションを含みます。

マイナビジョブ20’sは20代の転職に特化しており、キャリアアドバイザーから手厚いサポートを受けられるので初めて転職活動をする方や転職活動のノウハウを学びたい方におすすめです。

また、未経験でも応募できる求人が多く、経験のない職種に挑戦したい方も利用しやすい転職サイトになっています。とはいえ、実際にマイナビジョブ20’sを利用した人からの評判などを知ってから利用したい方も多いはずです。

そこで、本記事ではマイナビジョブ20’sの評判や特徴を詳しく解説します。ほかの転職サイトとの違いを知りたい方や使いやすい転職サイトを選びたい方は必見です。

マイナビジョブ20’sの求人数や対応地域などの特徴を紹介

    

マイナビジョブ20’sは、マイナビワークスが運営する20代専門転職支援サービスです。
マイナビグループでは唯一となる、20代の転職に特化した転職エージェントです。

対応年齢 20代
求人数 4,100件以上
非公開求人 あり
オンライン面談 可能
対応地域 全国
面談可能な拠点 新宿、横浜、大阪、神戸、名古屋
利用料金 無料
特徴 ・20代のみが登録できる
・未経験可の求人が多い
・書類選考の通過率が高い

20代での転職は可能性が広がる一方で、社会人経験があまりないことからくる不安や戸惑いも多く耳にします。
そうした色々な悩みを一緒に解決し、新しい一歩を踏み出すために背中を押してくれる存在になるのが、担当となるキャリアアドバイザーです。
一人で転職活動を進めることに不安や心細さを感じる20代の人には、マイナビジョブ20’sがおすすめです。

20代の若手社会人に特化した転職エージェント

マイナビジョブ20’sの最大の特徴は、名前にもある通り20代の若い人達に向けた転職支援サービスであり、20代の人しか登録ができないという点です。
学校を卒業後に就職した会社を、数年で辞めて転職する第二新卒の人、就業経験のない既卒者、派遣社員や契約社員から正社員を目指す人、留学などの事情により就職活動が遅れた人などの就業をサポートしています。

マイナビグループの豊富な転職ノウハウによるサポート

マイナビジョブ20’sでは、20代の転職市場を熟知したキャリアアドバイザーが、マンツーマンで転職をフルサポートしてくれます。
初めて転職活動をする人でも迷うことなく進んでいけるよう、丁寧なカウンセリングや求人紹介、書類添削や面接対策はもちろんのこと、さまざまな日程調整や採用決定後の企業との交渉まで行ってくれます。

業界最大手のマイナビグループが培った豊富な転職ノウハウがあるため、社会人経験の浅い20代にとっては、大変心強いサポートとなっています。

djobでは、20代の転職希望者が登録しておきたいおすすめの転職サイトも紹介しているので、合わせてチェックしましょう。

20代におすすめの転職サイトを紹介

20代が登録したい転職サイトを徹底比較!

マイナビジョブ20’sの良い口コミ評判からわかるメリット

マイナビジョブ20’sを利用するメリット

  • マッチする求人を紹介してもらいやすい
  • 未経験でも転職しやすい
  • 充実した転職活動のサポートが受けられる

実際にマイナビジョブ20’sを利用した人は、どんな感想を持ったのか、ユーザーの口コミからメリットを確認してみましょう。

細かいヒアリングでマッチする求人を紹介してもらいやすい

マイナビジョブ20’s利用者 マイナビジョブ20’s利用者の口コミ

新卒で入った会社を人間関係のトラブルで辞めてしまい、キャリアがなくても転職できるこちらを利用しました。カウンセリングのときにその経緯などを親身に聞いてくださり、働きやすい職場を紹介してもらうことができました。今はその職場で充実した毎日を過ごせています。

マイナビジョブ20’sの良い評判の中には、働きやすい職場を紹介してもらえたとの声がありました。

人間関係のトラブルで前職をやめてしまった方が働きやすい転職先を見つけられたようなので、マイナビジョブ20’sは待遇面だけでなく職場の環境にも配慮した求人を紹介してもらえることがわかります。

マイナビジョブ20’sではカウンセリングで現職の悩みや転職先の希望をていねいに聞いてくれるため、細かい希望までマッチできる求人を紹介してもらえます

マイナビジョブ20’sは未経験でも転職しやすい

マイナビジョブ20’s利用者 マイナビジョブ20’s利用者の口コミ

初めての転職でマイナビジョブ20’sを利用しました。未経験の仕事でも頑張りたいと伝えると、いろいろな仕事を数多く紹介してくれました。その中に希望の仕事が見つかり、面接の対応や手続きなど細かなサポートをしてもらったおかげで、見事合格することができました。

マイナビジョブ20’s利用者 マイナビジョブ20’s利用者の口コミ

地元に帰って働きたいと思い、マイナビジョブ20’sで仕事を紹介してもらいました。思っていたよりも求人の種類もあり、未経験でしたが応募した会社に合格できたのでホッとしました。これからも経験を積んで、長く働き続けたいと思っています。

マイナビジョブ20’sは未経験職種への転職で利用している方も多く、未経験でも転職できたという良い評判も多くありました。

マイナビジョブ20’sは未経験でも挑戦できる求人を多く紹介してもらうことができ、内定をもらうためのサポートも充実しているのもメリットです。

また、未経験OKの求人は種類が多く、地方求人やさまざまな職種があるので選択肢が多いのもうれしいポイントです。

充実した転職活動のサポートが受けられる

マイナビジョブ20’s利用者 マイナビジョブ20’s利用者の口コミ

正社員として就職したことがなかったので、不安でいっぱいでしたが、担当してくれたアドバイザーさんがとても親切な方で、ちょっとした連絡にもすぐに対応してもらえて安心でした。履歴書や職務経歴書の書き方を教えてもらったり、面接の練習などもしてくれ、希望する会社に採用が決まったときも一緒に喜んでくれてうれしかったです。

マイナビジョブ20’sの良い口コミ評判では、キャリアアドバイザーのサポートが手厚く、親身になって話を聞いてくれ、きめ細かな対応をしてもらえたというものも多かったです。

マイナビジョブ20’sのアドバイザーは面接対策や書類添削などの基本的なサポートや日程調整などをしてくれます。

また、連絡もスムーズにできるため、疑問や不安があればいつでもアドバイザーに聞ける環境が整っています

マイナビジョブ20’sの悪い評判口コミからわかるデメリット

マイナビジョブ20’sを利用するデメリット

  • キャリアカウンセリングの予約が取りにくい
  • キャリアアドバイザーがやや強引だと感じることがある
  • 希望が多いとマッチする求人がなかなか見つからないことがある

一方、マイナビジョブ20’sの悪い評判もいくつかありました。口コミ評判からわかるデメリットを解説するので、使いやすい転職サイトか知りたい方はぜひご覧ください。

平日のみ対応のためキャリアカウンセリングの予約が取りにくい

マイナビジョブ20’s利用者 マイナビジョブ20’s利用者の口コミ

在職中に転職活動を始めましたが、キャリアカウンセリングの日程が平日のみで夕方も早く終了してしまうので、なかなか予約を入れることができませんでした。結局土日も対応してくれる他のエージェントを利用することにしましたが、週1日でも良いから面談の最終受付時間を延ばしたり、隔週でも良いので土日も受け付けるなどの対応があると良かったと思います。

マイナビジョブ20’sの悪い口コミ評判にはキャリアカウンセリングの日程が取りにくいという意見がありました。

マイナビジョブ20’sの面談は平日のみ行っているため、利用者が多いと面談の日程が取りにくいことがあるようです。

特に、働きながら転職活動を行う方は土日にキャリアカウンセリングを受けられないので、使いにくいと感じることがあります。

マイナビジョブ20’sではオンライン面談も行っているため、平日に時間が取れない方は電話での面談を検討しましょう。

キャリアアドバイザーがやや強引だと感じることがある

マイナビジョブ20’s利用者 マイナビジョブ20’s利用者の口コミ

キャリアアドバイザーとの面談で、話は親身に聞いてくれたのですが、一度に多くの仕事を紹介されて少し困惑しました。一生懸命に仕事を探してくれるとは思ったのですが、少々強引すぎて逆に不安になりました。紹介の内容は条件的にも悪くはないものの、希望の仕事でもないというものが多かった印象です。

マイナビジョブ20’sのキャリアアドバイザーについての悪い口コミ評判も見つかりました。

良い口コミ評判でもあったように、マイナビジョブ20’sは親身になってサポートしてくれるアドバイザーが多い一方で、強引だと感じる方もいるようです。

特に、マイナビジョブ20’sのアドバイザーは豊富な求人を紹介してくれるので、紹介される求人数が多すぎて転職活動を急かされたり求人を押し付けられたりしていると感じることがあります

ただ、求人の内容的には悪くないことが多いので、自分に合う求人をしっかりと見極めることが大切です。

希望が多いとマッチする求人がなかなか見つからないことがある

マイナビジョブ20’s利用者 マイナビジョブ20’s利用者の口コミ

大手の転職サイトから見ると求人数は少ないと思います。特に地方都市の求人は少なくて、マイナビジョブ20’sでは他の転職サイトで見つけた求人が掲載されていないこともあって不便を感じることもありました。地方で転職活動をしていたのですが、結局気に入った求人はみつからなかったです。

マイナビジョブ20’s利用者 マイナビジョブ20’s利用者の口コミ

幅広い業種の求人があるので、とりあえず就職したいならいいと思うのですが、希望の職種で探したいと思うとなかなかこれという仕事が見つかりません。たくさんの仕事を紹介してくれるのはありがたいですが、希望から外れているのに強引にすすめてきたりするのが嫌でした。

マイナビジョブ20’sの悪い口コミ評判の中には、良い求人が見つからなかったというものもありました。

マイナビジョブ20’sは都心に比べて地方求人が少なく、地方での転職の場合は使いにくいと感じることがあります。また、マイナビジョブ20’sは幅広い職種を取り扱っており、1つの職種に特化しているわけではありません。

そのため、就業を希望する地域や年収、職種、勤務形態など細かな希望が多いと求人が見つかりにくいというのは現実としては避けられないので、複数の転職サービスを併用して探してみることをおすすめします。

未経験で応募できる求人はどれくらい?マイナビジョブ20’sの求人の特徴

マイナビジョブ20’sの求人の特徴

マイナビジョブ20’sの求人の特徴

  • 未経験でもOKの求人が全体の76%以上を占める
  • 首都圏や大都市の求人が多い
  • サービス・レジャー、メーカー系の求人が多い
  • ハイクラス・高収入求人は少ない

マイナビグループはそもそも若年層の転職に強い傾向があり、マイナビジョブ20’sにもさまざまな求人が集まっています。

マイナビジョブ20’sの求人は未経験OKの求人が多い分、ハイクラスや高収入求人は少ない傾向にあります。

また、地方求人は全体の12%ほどで、業界はサービスやレーザー、メーカー系の求人が多いのも特徴です。

未経験でもOKの求人が全体の76%以上

第二新卒や既卒の20代を対象としたサービスなので、未経験歓迎の求人が圧倒的に多く、社会人としての経験が浅い人やキャリアにまだ自信がない人が応募できる案件が中心になっています。
多くの可能性を秘め早期に戦力となりうる世代として、企業からも期待されているため、大手からベンチャー、外資系などさまざまな企業から幅広い職種での求人が集まっています。

首都圏や大都市の求人が多い

マイナビジョブ20’sでは全国の求人を掲載しており、北海道から沖縄まで広く求人を探すことができますが、やはりその多くは首都圏や大阪を中心とした大都市に集中しています。
地域別の求人割合を見ると、関東が約45%、関西が約27%、東海が約27%を占めており、その他の地域は約12%とかなり少なめです。

しかしこれはマイナビジョブ20’sに限ったことではなく、多くの企業が都市に拠点を置いているためで、正社員を目指す若手向けの転職エージェントの中ではむしろ掲載数は多めと言えるでしょう。

サービス・レジャー、メーカー系の求人が多い

業種別の求人割合でいうと、サービス・レジャー、メーカー、IT・通信・インターネットがそれぞれ25%以上と他の業種より多くなっています。
その他では商社や不動産・建設・設備系がそれぞれ約11%、流通・小売・フードが約5%、コンサルティングが約8%、マスコミ・広告・デザインが約7%程度で、割合は少ないですが金融関係や公的機関の求人もあります。

ハイクラス・高収入求人は少ない

マイナビジョブ20’sは社会人経験の浅い若手向けの転職サービスなので、求人の内容も未経験向けや初めて正社員として働く人に向けたものが多くなっています。
そのため高収入案件やすでにキャリアを重ねている人向けの求人は少なく、キャリアアップのための転職をしたい方には向いていません。

年収は250~300万円程度からのスタートとなる案件が多くなっています。

マイナビジョブ20’sがおすすめの人とおすすめじゃない人の特徴は?

マイナビジョブ20’sは社会人経験が浅い人の正社員採用を支援する転職エージェントですが、どうしても向き不向きがあります。
マイナビジョブ20’sを利用することをおすすめしたい人と、あまりおすすめできない人に分けて、それぞれパターン別に解説します。

マイナビジョブ20’sはこんな人におすすめ

未経験の職種にチャレンジしたい人

マイナビジョブ20’sでは、保有する案件の70%以上が未経験歓迎の求人です。
対象とする年齢も若いためポテンシャル採用を積極的に行っている企業が多く、若手の育成に力を入れている職場であれば新しい仕事でキャリアやスキルを身につけていくことができます。

経験したことがない仕事でも、思い切って飛び込んでみようという意思がある人には、マイナビジョブ20’sがおすすめできます。

自分一人では不安な人

初めての転職は不安だらけで、何をしたら良いのかわからないという人も多いと思います。
その場合はマイナビジョブ20’sに登録して、キャリアアドバイザーのサポートを受けながら仕事探しをするのが近道です。

まず最初に適性診断で自分の強みを把握し、キャリアアドバイザーのカウンセリングを通して求人を紹介してもらいます。
提出する履歴書や職務経歴書の書き方、面接対策などの一人では心配なことも、事前にしっかりと解決して臨めるので、自信を持って先に進めるようになるでしょう。

関東、関西、東海地域で働きたい人

マイナビジョブ20’sには全国の求人情報が掲載されていますが、地方の未経験向け求人は数が限られているため、職種の幅が大都市ほどは広くありません。
反対に大都市周辺での勤務を希望している人には、幅広く多くの案件が存在するので、希望の職種での紹介が受けやすいという特徴があります。

これらの地域で正社員として働きたいという希望を持っている人には、より多くの職種の求人が紹介されるチャンスがあります。

職種は問わず正社員になりたい人

色々な事情から現在正社員としての仕事に就けていないけれど、少しでも早く社員になりたいという希望がある人にも、マイナビジョブ20’sが向いています。
20代の若手人材の転職を得意とするマイナビには、転職を成功させるノウハウや経験が豊富にあり、企業との強いコネクトも築かれています。

適性診断の結果や本人の希望を元に、キャリアアドバイザーがその人にあう企業を選んで紹介してくれるので、一から自分で探して応募するよりもはるかに効率的でスピーディーに転職活動が進みます

マイナビジョブ20’sがおすすめできない人

フリーター、ニートの人

マイナビジョブ20’sは浅くても社会人経験がある第二新卒の転職支援がメインとなっています。
登録者の85%が社会人経験3年以内の20代となっており、学校卒業後に一度も就職したことのない既卒者も、仕事に就いていない期間が長いと紹介が受けられない場合があります。

その場合は既卒未就業に特化した、マイナビジョブ20’sアドバンスを利用することも選択肢に入るでしょう。
同じく離職期間が長い、もしくは就業経験のないフリーターやニートの人は、就職Shopやハタラクティブのような、フリーターやニートも対象とした転職エージェントを活用することをおすすめします。

年収を上げる転職がしたい人

マイナビジョブ20’sには20代であれば登録できますが、対象はあくまでも社会人経験の浅い人、前職や現職でキャリアを積めていない人なので、案件の多くが未経験者でもOKの求人です。
年収も平均的な内容のものが多いので、年収を上げるために転職したい人や、最初から高額な年収を希望する人には向いていません。

年収を上げたい人は、ハイキャリア転職を扱う転職エージェントを利用するか、ダイレクトスカウト型の転職サービスに登録してみると希望が叶うかもしれません。

希望の職種の狭い人

どうしてもこの仕事がしたい、という強いこだわりを持った人にも、マイナビジョブ20’sは向かないかもしれません。
幅広い業種、さまざまな職種の求人があるものの、その求人数には差がありますので、 強いこだわりを持って探すと、なかなか紹介してもらえる仕事がみつからないということもあり得ます。

あまりにも紹介される求人を断ることが続くと、次第に連絡が途絶えてしまうこともあります。
ただしIT業界で働いてみたいという希望がある場合は、未経験からエンジニアになれるマイナビジョブ20’sTechCareerに相談すると、良い結果が得られる可能性があります。

マイナビジョブ20’sで受けられる転職活動サービスの内容は?

  

マイナビジョブ20’sでは、社会人経験が浅くキャリアがない人や、未経験からの挑戦を目指す人の転職を応援するために、さまざまな支援を行っています。
転職活動をできるだけスムーズに進めるためにも、ぜひこれらのサービスを上手に利用してください。

書類添削や面接対策などキャリアアドバイザーのサポート

マイナビジョブ20’sでは、次のような基本的な転職活動のサポートをキャリアアドバイザーから受けることができます。

  • 非公開求人を含む求人の紹介
  • 面接の日程調整
  • 職務経歴書などの書類添削
  • 面接対策
  • 待遇などの条件や入社日の交渉

マイナビジョブ20’sは転職活動に慣れていない20代の転職活動をサポートしており、選考対策に加えて日程調整なども行ってくれます。

求人の紹介はマイナビジョブ20’sの公式サイトに載っているものだけでなく、キャリアアドバイザーだけが持っている非公開求人も紹介してもらえるので、豊富な求人から選ぶことができます。

内定が決まったあとも条件交渉や入社日の決定を代行してくれるため、入社後のミスマッチが起きにくいです。

マイナビジョブ20’sの公式サイト内で求人検索

マイナビジョブ20’sでは求人を紹介してもらうだけでなく、自分で求人を検索することが可能です。

求人を検索する際は次の条件を設定し、効率よく求人を探すことができます。

  • 職種
  • 勤務地
  • 業種
  • 年収
  • 雇用形態

このほかにフリーキーワードを入れることもできるため、希望の求人を自分で探しながらキャリアアドバイザーが紹介する求人もチェックできます。

適性診断による自己分析

マイナビジョブ20’sに登録すると、莫大なデータに基づいた専用自己分析ツールを使った適正診断を受けることができます。
この適性診断は自分のパーソナリティーを9つの側面から捉えるテストで、自分の強みを生かした転職活動をするために役立ちます。

またその結果をもとにカウンセリングを行うことで、キャリアアドバイザーも自分の主観による判断やアドバイスを避け、客観的視点に立ったアドバイスを行うことが可能になります。
適性診断の結果から自分の強みを把握することができるため、面接でも自信を持って受け答えができるようになるでしょう。

登録制のダイレクトスカウト機能

マイナビジョブ20’sに登録すると、エージェントからの求人紹介の他に、スカウト機能を利用することもできるようになります。
マイナビジョブ20’sスカウトにエントリーし、マイページで職歴や希望条件を登録しておくと、興味を持った企業の採用担当者から直接オファーが届くシステムです。

最短で登録した当日にスカウトが受け取れ、書類選考免除や一次面接免除などの特典付きオファーが届くこともあります。
また他のダイレクトスカウト形式の転職サービスとは違い、通常通りキャリアアドバイザーのサポートを受けながら進めることができるので、初めての転職の人も安心して利用できます。

転職に役立つオンラインセミナー

マイナビジョブ20’sでは、20代の転職ノウハウを熟知したキャリアアドバイザーによる、さまざまなオンラインセミナーを開催しています。
初めての転職活動に必要な知識や準備に関する色々なセミナー、資格に関するセミナー、地方在住者向けのセミナーなど、内容は多岐にわたっていますので、転職を確実に進める手助けになります。

時間が取れるときに積極的に参加して、有益な情報を入手していきましょう。

アドバンスとの違いは?マイナビジョブ20’sとマイナビの他のサービスを比較

マイナビジョブ20’sには、通常のサービスの他にもアドバンス、TechCareer(テックキャリア)、Career Planner(キャリアプランナー)という転職支援サービスがあります。
それぞれどのようなサービスなのか、違いについて簡単に比較しましたので、サービス選びの参考にしてください。

マイナビが運営する20代向け各サービスとの比較

サービス名 マイナビジョブ20’s マイナビジョブ20’sアドバンス マイナビジョブ20’s TechCareer マイナビジョブ20’s Career Planner
対象者 20代 既卒未就業限定 20代のエンジニア志望者専門 社会人経験3年目以上
求人の特徴 大企業、ベンチャーなど幅広い企業の求人 既卒積極採用中企業の求人が多い 未経験でも挑戦可能なエンジニア職を扱う
・ポテンシャル採用の企業多数
キャリアアップやスキルアップできる求人が多い
おすすめな人 正社員の経験があってキャリアに不安がある20代 正社員の経験がないフリーターや既卒の20代 エンジニアを目指す20代 社会人経験が3年以上あってキャリアアップしたい20代

マイナビジョブ20’sはほかに3つの転職支援サービスがあり、転職の希望や現在の状況に合わせて選ぶことができます。

すべて20代向けの転職サイトになっており、20代でエンジニア志望の方や正社員の経験がない方はマイナビジョブ20’sのほかのサービスも検討しましょう。

キャリアに不安のある20代ならマイナビジョブ20’s!

社会人経験があまりなく転職に不安を感じているなら、しっかりとしたノウハウを持つキャリアアドバイザーのサポートが受けられるマイナビジョブ20’sがおすすめです。
丁寧なカウンセリングと適性診断をもとに、できるだけ希望に沿った転職先をマッチングし、転職成功までをナビゲートしてくれるので、安心して転職活動を進められます。

マイナビジョブ20’sアドバンスは既卒・フリーター・未就業に特化!

マイナビジョブ20’sアドバンスはこんな人におすすめ!

  • 正社員として働いた経験がない
  • 既卒の就職活動のイメージがつかない
  • 既卒のハンデがあっても優良企業に就職したい
対象者 ・既卒で未就業の方
・フリーター
特徴 ・大学、大学院、短期大学、専門学校、高校卒業予定の就職未内定者も対象
・既卒積極採用中企業との少人数制選考会を開催
・最短2週間のスピーディーな選考も可

マイナビジョブ20’sアドバンスは正社員として働いた経験がない既卒やフリーター向けの転職サイトです。マイナビジョブ20’sと同じく20代向けの転職サイトですが、未就業者のみ対象になっています。

大学や大学院、高校卒業予定の方も利用することができ、既卒を積極的に採用している求人が豊富なのが特徴です。

企業側が既卒やフリーターのハンデを気にしておらず、既卒の未就業者でも優良企業への就職が可能です。

マイナビジョブ20’s TechCareerは20代でエンジニアを目指す方に!

マイナビジョブ20’s TechCareerはこんな人におすすめ!

  • 20代でエンジニアへの転職を希望している
  • エンジニア以外の転職を考えていない
  • 未経験でもエンジニアに挑戦したい
対象者 20代のエンジニア志望者専門
特徴 ・未経験でも挑戦可能なエンジニア職を扱う
・ポテンシャル採用の企業多数
・エンジニア専任キャリアアドバイザーが全面サポート

マイナビジョブ20’s TechCareerはエンジニアへの転職に特化した転職サイトで、マイナビジョブ20’sで希望のエンジニア求人が見つからない方におすすめです。

キャリアアドバイザーもエンジニア専任のため、エンジニア以外の転職を考えていない方はマイナビジョブ20’s TechCareerを使った方が効率よく転職活動ができます。

未経験でも応募できるエンジニアの求人が多いのも特徴です。

ただし、エンジニア以外の職種も視野に入れる場合は、マイナビジョブ20’sでほかの求人も一緒にチェックするのがおすすめです。

マイナビジョブ20’s Career Plannerは転職してキャリアアップしたい人向け!

マイナビジョブ20’s Career Plannerはこんな人におすすめ!

  • 今後のキャリアを見据えて転職活動したい
  • キャリアアップを目指したい
  • 現職に関係のある仕事をしたい
対象者 社会人経験3年目以上
特徴 ・キャリア構築のための総合支援サービス
・キャリアプランナーの長期的キャリアデザインを見据えたカウンセリング
・ステップ型のカウンセリング

マイナビジョブ20’s Career Plannerはキャリアアップやキャリア構築に特化した転職サイトで、社会人経験が3年以上ある方が対象です。

そのため、20代の方でキャリアアップを目指して転職活動したい方や現職と同じ職種で働き続けたい方に向いています。

今後のキャリアを見据えたカウンセリングを受けることができるため、将来のキャリアについて考えたい方はマイナビジョブ20’sと併用するのもおすすめです。

マイナビジョブ20’sの使い方・登録から利用までの流れ!ログイン方法や退会方法も

マイナビジョブ20’sの転職活動の流れ

マイナビジョブ20’sを利用して転職活動を行う際の、登録から転職に至るまでの流れをご紹介します。
合わせて登録ができない可能性がある人の特徴やログイン方法・退会方法についても解説します。

マイナビジョブ20’sの登録から利用までの流れ

まずは、マイナビジョブ20’sを使って転職活動を行ったときの流れについて説明します。

STEP
サービスに登録する

Webサイトの申し込みフォームから、必要事項を入力して利用申し込みをします。
入力する内容は、氏名や住所などの基本情報、職歴と学歴、希望条件です。

STEP
適性診断を受けて自分の強みを把握する

キャリアアドバイザーとのカウンセリングの前に、専用ツールで適性診断を受けます。
マイナビジョブ20’sの適性診断では、仕事をする上での強みや弱みが理解できるので、自分では気づかなかった得意分野や向いている業界を知るきっかけになります

STEP
個別カウンセリングを行う

担当キャリアアドバイザーと面談し、カウンセリングを通して目指す業界や応募する求人の方向性などを確認します。
マイナビジョブ20’sのカウンセリングでは、適性診断の結果に沿ってキャリアアドバイザーからアドバイスを受けることができるので、どのような仕事に応募すればよいか具体的なビジョンを持つことができます。。
面談はオンラインでも対応可能です。

STEP
求人に応募する

キャリアアドバイザーと相談しながら、応募する企業を決めて応募します。
マイナビジョブ20’sでは、多くの20代の転職をサポートしているので、20代が応募書類を書くときに重視する点や、実際の企業への応募なども担当アドバイザーにしてもらいます。

STEP
選考・面接に進む

書類選考を通過したら、面接に進みます。
希望者は担当アドバイザーとの模擬面談などの面接対策を受けることができ、20代が面接でアピールするべきポイントや未経験業界にチャレンジする際の受け答えのコツなどを教えてもらうことができます。
面接の日程調整もアドバイザーが行ってくれます。

STEP
内定・入社

無事面接で合格し内定となれば、あとは企業との交渉です。
入社日の調整や条件の交渉なども、キャリアアドバイザーが代行してくれます。

連絡がこないなどマイナビジョブ20’sを利用を断られることはある?

マイナビジョブ20’sは厳しい審査などはなく利用できることが多いですが、次のような理由で利用できないことがあります。

  • 年齢が対象外だった
  • 紹介できる求人がなかった
  • 登録内容に不備があった

マイナビジョブ20’sは20代向けのサービスのため、高卒の方や30代以降だと利用を断られる可能性があります

マイナビジョブ20’sは豊富な種類の求人を取り扱っていますが、地方求人や専門的な職種の求人は少ないことがあり、人によっては希望に合う求人を紹介できないことから利用を断られることがあるので注意が必要です。

年齢が20代ではない方や紹介してもらえる求人がなかった方は、ほかの転職サイトの利用を検討しましょう。

また、登録完了のメールが届かない場合は、登録自体ができていない可能性が高いです。登録後に連絡がこない方はメールアドレスや電話番号にミスがないか確認し、迷惑メールボックスも確認するのがおすすめです。

マイナビジョブ20’sのログイン方法

マイナビジョブ20’sに登録後はマイページにログインして利用します。

マイナビジョブ20’sは公式サイトからログインページを押し、登録したメールアドレスとパスワードを入力することでログインが可能です。

ログインできない場合は、利用登録のみを行っていてマイページを作成していない可能性があります。

マイナビジョブ20’sに登録したあと担当アドバイザーから連絡が来るため、その際にもらったURLからマイページの作成を行いましょう。会員登録とマイページの作成は別だということを覚えておきましょう。

マイナビジョブ20’sの退会方法もチェック

内定が決まったあとなど転職活動をやめる際は、マイナビジョブ20’sを退会することができます。

退会するときは公式サイトの「変更・退会・パスワード忘れ」のボタンかマイページ上の「変更・退会」から行うことが可能です。

ただし、一度退会するとこれまでの転職活動の履歴がなくなり、職務経歴など登録した情報もなくなってしまうので注意しましょう。

マイナビジョブ20’sのアドバイザーとの面談のポイント

利用の流れでもご紹介したように、転職活動のスタートにおいて適性診断の次に行われるのが、自分の担当となるアドバイザーとの面談です。
特に難しく考えることはありませんが、あらかじめ準備をしておけば当日の面談もスムーズに進みますので、内容や注意点についておさえておきましょう。

マイナビジョブ20’sの面談で話す内容

マイナビジョブ20’sでは、最初に利用登録をする際に経歴や希望する職業についても入力しますし、個人面談の前に適性診断も受けています。
キャリアアドバイザーのカウンセリングは、それらの情報をもとに行われるため、すべてを1から話す必要がない分、準備に膨大な時間をかけたり対策をしっかりしていない場合でもスムーズに話を進めることができます。

面談当日は前職を辞めた理由や、現職がある人には転職したい理由などが聞かれますが、これは紹介する仕事がその人に向いているかを判断するマッチングのためなので、偽りなく話した方が良い結果につながりやすいです。

内容がネガティブなものであっても構いませんし、こんなことを言ってよい仕事が紹介してもらえないのでは?などと心配する必要はありません。
また自分がしてみたい仕事や職場への希望、こんな環境で働きたいなどの希望は、しっかりと伝えておくことが大切です。

マイナビジョブ20’sのキャリアアドバイザーは、20代の転職について熟知しているので、一緒に転職活動をしてくれる伴奏者と思って、素直に質問に答えるようにしましょう。

キャリアアドバイザーとの面談までに用意するもの

自分のスキルや強み、経験などをあらためて認識するためにも、履歴書と職務経歴書を用意しておくと良いでしょう。
そのままを応募先企業に提出するわけではなく、その後指導や添削を受けられますので、その時点で書けるもので大丈夫です。

また、マイナビジョブ20’はキャリアアドバイザーとの面談の前に適性診断を受ける必要があるので、忘れずに受けるようにしましょう。

キャリアアドバイザー面談での注意点や服装

面談では社会人としての常識と清潔感に配慮して、服装選びやメイクをするようにしましょう。
スーツがあればスーツでも良いですし、オフィスカジュアルのような服装でもかまいませんが、あまりにもラフな格好や清潔感のない髪型などは、やはり相手がキャリアコーディネーターであっても良い印象は持たれません。

社会人としてこれから頑張っていきたいという気持ちが伝われば、コーディネーターの側も、この人に良い仕事を紹介したい、という気持ちが強くなるものです。
オンライン面談だとしても、最低限のマナーを守った服装を心がけるようにしてください。

面接時の服装のアドバイスをもらうことができるので、キャリアアドバイザーとの面談の際も面接時と同様にスーツを着用していくことがおすすめです。

マイナビジョブ20’sをうまく活用するポイント

マイナビジョブ20’sをうまく活用するなら、次のポイントを押さえておきましょう。

  • 転職する意欲が高いことを伝えておく
  • 担当キャリアアドバイザーとの信頼関係を築く
  • ほかの転職サイトも併用する

マイナビジョブ20’sを利用するときは担当キャリアアドバイザーとの関わり方やほかの転職サービスとの併用を意識することで、効率的な転職活動ができます。

転職する意欲が高いことを伝えておく

マイナビジョブ20’sでなるべく早く転職したい方やスムーズに転職活動を進めたい方は、転職の意欲をアドバイザーにしっかり伝えておくことが大切です。

キャリアアドバイザーは複数の転職希望者をサポートしているため、転職の意欲が低い方へのサポートは後回しにされてしまうことがあります

転職活動について相談したい方や転職を急いでいない方は問題ありませんが、本格的に転職活動をしたい方は最初の面談で転職する意欲が高いことを伝えておきましょう。

担当キャリアアドバイザーとの信頼関係を築く

マイナビジョブ20’sではキャリアアドバイザーからの手厚いサポート受けることができるため、担当キャリアアドバイザーとの信頼関係を築いておくのがおすすめです。

担当者と信頼関係を築くためのポイントは、次の4つです。

  • 希望は本音で伝える
  • 経歴やスキルは正直に伝える
  • 連絡はなるべく早く返す
  • ほかの転職サイトで同じ企業に応募しないようにする

担当キャリアアドバイザーとの面談では常に本音を話すことが大切です。経歴やスキルはもちろん、転職先の希望についても正直に話さないと、希望の求人を紹介してもらえないだけでなく、転職後のミスマッチで後悔することもあります。

また、担当者からの連絡はなるべく早く返すことも重要です。レスポンスの早さは信頼につながりやすく、返信が遅いと社会人としてマナーができていないと思われる可能性があります。

紹介してもらえる求人が減ることにもつながるので気を付けましょう。

さらに、他の転職サイトを使っている場合は二重応募に注意しましょう。複数の転職サイトからの応募は、エージェントの信用だけでなく応募企業からの信用も失ってしまいます。

ほかの転職サイトも併用する

マイナビジョブ20’sは20代の既卒や第二新卒向けの転職サイトで、未経験でも応募できる求人が多いのが特徴です。

そのため、ハイクラス向け求人スキルアップができる求人が少ない傾向にあります。また、地方求人が少ないという特徴もあるので、ほかの転職サイトも併用して自分にマッチする転職先を見つけるのがおすすめです。

マイナビジョブ20’sでは複数の転職サイトを併用しても問題ありません。担当キャリアアドバイザーに伝えておけば、ほかの転職サイトでの転職活動の状況も配慮しながら日程調整を行ってくれます

マイナビジョブ20’sと併用で登録したいサービス

マイナビジョブ20’sは対象年齢も20代限定で、第二新卒や離職期間の短い既卒の人の転職支援に特化したサービスです。
そのため対象外となって仕事の紹介を受けられないケースや、なかなか希望の仕事が見つからないということもあります。

できるだけスムーズに転職活動を進めるためには、複数の転職サービスを併用するのが効率的ですので、ここではマイナビジョブ20’sと一緒に登録しておくと便利な転職支援サービスをご紹介します。

dodaは業界最大級の求人数を誇る転職エージェントで、第二新卒の転職支援にも力を入れています。
dodaの大きな特徴は転職エージェントと転職サイト、どちらの機能も持っていることで、幅広く多くの求人を検索できるので優良企業に出会える可能性も高くなります。

第二新卒向けの特集ページもあり、上場企業や外資系企業の求人、年収高めの求人などもありますので、数多くの求人から希望の仕事を探したいという人には魅力的なサービスになっています。

ワークポートも第二新卒や既卒歓迎の求人が多く、未経験職種への転職支援を積極的に行っています
書類通過率が高いことが特徴で、対応も非常にスピーディーなので、できるだけ早く転職したいという人におすすめの転職エージェントです。

またいろいろな職種の案件がありますが、特にIT業界やクリエイティブ系の職種に強みを持っていますので、これらの仕事に興味がある人は、ぜひ登録しておきたいサービスの一つでもあります。

ニートでも使える?マイナビジョブ20’sに関するQ&A

マイナビジョブ20’sに関してよくある質問をまとめましたので、疑問解決にお役立てください。

ニートでもマイナビジョブ20’sを利用できますか?

マイナビジョブ20’はニートでも利用できます。

マイナビジョブ20’sは20代の既卒や第二新卒を対象にしているため、ニートの方であっても問題なく利用可能です。

入社1年目の転職でも大丈夫ですか?

大丈夫です。1年目での転職も珍しいものではなくなっており、第二新卒枠での転職となるので比較的仕事も見つかりやすいでしょう。

マイナビエージェントとの違いは何ですか?

マイナビエージェントは30代でも利用でき、キャリアのある人向けの求人が多くなっています。

若手の転職に強いのは同じなので、併用して利用する人も多くいます。

地方在住ですがサービスを利用できますか?

地方在住の方でも利用できます。

オフィスが近くにない方でも、Webや電話での求人紹介や転職サポートを行っていますので、相談してください。

今すぐ転職すると決めていなくても登録できますか?

具体的に転職する時期を決めていなくても登録できます。

相談だけで利用することも可能です。

29歳ですが利用できますか?

20代であれば利用できますが、マイナビエージェントなどど併用すると良いでしょう。

未経験から正社員を目指すならマイナビジョブ20’s

マイナビジョブ20’sは、蓄積されたマイナビグループのノウハウと経験を生かし、第二新卒、既卒の若手社会人の転職支援を行う転職エージェントです。
キャリアに自信がなくても、未経験でも応募できる求人が揃っており、やる気のある若手が求められています。
新しい仕事にチャレンジしてみたい、正社員として働きたいという20代の人は、ぜひ利用してみてほしい転職エージェントです。

運営会社 株式会社マイナビワークス
所在地 本社:東京都新宿区西新宿
オフィス 東京都新宿区西新宿
神奈川県横浜市西区高島
大阪府大阪市北区大深町
兵庫県神戸市中央区御幸通
愛知県名古屋市中村区名駅
サービス概要 総合人材派遣サービス
人材紹介サービス他
RELATED関連記事
レバウェル看護の口コミ評判や求人の特徴!おすすめポイントや登録のメリットは?
205
非公開求人とは?理由やその実態を解説!倍率や転職向けの探し方も
380
MCナースネットの口コミ・評判まとめ!単発・派遣などの求人の特徴や利用方法も紹介
1,959
DYM就職の口コミ評判は?登録の流れや退会方法も解説
198
システムエンジニア転職で大手SEへ!おすすめ転職サイト・エージェントを厳選紹介!
316